# 森ノ宮/城東区/鶴見区 駅徒歩3分|弁護士法人ももとせ|今福鶴見/JR放出/森ノ宮 > 中小企業法務のための顧問弁護士/通いやすい事務所での遺言・相続相談は、示談に強い弁護士法人ももとせへ --- ## 固定ページ - [弊所の考え方](https://momotose-law.com/personal-services/%e5%bc%8a%e6%89%80%e3%81%ae%e8%80%83%e3%81%88%e6%96%b9/): 弁護士と考え方が合うか?という疑問を解消するため、弊所の考え方をまとめています。弊所の特徴として【示談経験の豊富さ】【勝訴見込みを(目先の利益のために)偽らない】がございます。 - [報酬規程](https://momotose-law.com/%e5%a0%b1%e9%85%ac%e8%a6%8f%e7%a8%8b/): 実際のご相談〜ご依頼の流れを補足なども交えながらご説明します。森ノ宮、今福、放出 いずれの事務所でも平日30分の無料相談に対応しております。 - [解決事例](https://momotose-law.com/tests-01/): 解決事例を紹介します。ももとせは粘り強い交渉で双方にとって納得できる紛争の解決が可能です。解決事例からその一端をご確認ください。 - [弁護士法人ももとせ 森ノ宮相談所](https://momotose-law.com/morinomiya/): TEL:06-4309-7316 %%sep%% 森ノ相談は JRおよび地下鉄 森ノ宮駅 から 徒1分 に位置する相談所です。(大阪市中央区) - [個人用サービス](https://momotose-law.com/personal-services/): このページに内容はありません。パンくずリスト用に準備されたページです。 - [弊所の考え方](https://momotose-law.com/personal-services/concept/): 弁護士と考え方が合うか?という疑問を解消するため、弊所の考え方をまとめています。弊所の特徴として【示談経験の豊富さ】【勝訴見込みを(目先の利益のために)偽らない】がございます。 - [お問い合わせ](https://momotose-law.com/contact/): 弁護士法人ももとせのお問い合わせページです。【森ノ宮相談所】中央区 森ノ宮駅【今福相談所】城東区 今福鶴見駅【放出相談所】 鶴見区 JR放出駅 - [弁護士法人ももとせ 放出相談所](https://momotose-law.com/hanaten/): TEL:06-6180-3925 %%sep%% 放出相談所は JR 放出駅 から 徒1分 に位置する相談所です。(大阪市鶴見区) - [弁護士法人ももとせ 今福相談所](https://momotose-law.com/imafuku/): TEL:06-4255-4055 %%sep%% 今福鶴見相談所は 地下鉄 長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 から 徒3分 に位置する相談所です。(大阪市城東区) - [ブログ](https://momotose-law.com/blog/): 弁護士法人ももとせのブログページです。法律関係の情報発信は コラム ページにあります。 - [所属弁護士](https://momotose-law.com/lawyer-referrals/): 女性弁護士を含む5名の弁護士が所属 %%sep%% 弁護士5名の連携を強みとしており、複雑な企業法務(顧問弁護士)の対応も可能です。 - [破産・債務整理](https://momotose-law.com/personal-services/bankruptcy-and-debt-restructuring/): 債務整理について、自己破産を例に、具体的な流れやメリット・デメリットを解説します。自己破産の原因がギャンブルの場合(免責されない)は特に弁護士への相談がおすすめです。 - [交通事故](https://momotose-law.com/traffic-accident/): 交通事故について、被害者の立場から事故後すぐに対応するべきこと、弁護士に依頼する際の具体的なメリット(損害賠償額の差、示談交渉)を記載しています。 - [不動産紛争](https://momotose-law.com/real-estate-problem/): 不動産紛争について、立退請求をされた場合を例に法的な解説と、弁護士に依頼するメリットとスムーズに進めるポイントを記載しています。 - [労働紛争](https://momotose-law.com/personal-services/labor-dispute/): 労働紛争について、進め方やポイントを解説し、次に 残業代請求/解雇/退職/ハラスメント の4つに分けて解説します。 - [離婚・家事関係](https://momotose-law.com/personal-services/divorce-and-domestic-relations/): 離婚について、離婚成立までの流れと/親権/面会交流/養育費/婚姻費用分担/財産分与/年金分割/慰謝料 について決め方やポイントをそれぞれ解説しています。 - [遺言・相続](https://momotose-law.com/personal-services/wills-and-inheritance/): 死亡後の経過時間別で行うべきことをまとめています。遺産相続のうち相続財産の分配(遺産分割協議)は特に弁護士に依頼するメリットが大きいです。 - [法人用サービス](https://momotose-law.com/corporate-services/): 弁護士5名の連携を強みとしており、複雑な企業法務(顧問弁護士)の対応が可能です。 %%sep%% ページでは、費用、具体的なサービス内容を解説しています。 - [ご相談の流れ](https://momotose-law.com/consulting-flow/): 実際のご相談〜ご依頼の流れを補足なども交えながらご説明します。森ノ宮、今福、放出 いずれの事務所でも平日30分の無料相談に対応しております。 - [弁護士法人ももとせ](https://momotose-law.com/): 鶴見区、城東区、森ノ宮の3箇所に相談所があります。 %%sep%% 駅徒歩3分の立地を活かし 【中小企業法務のための 顧問弁護士 】 / 【通いやすい 遺言・相続 相談】 を行っています。(旧:放出法律事務所) - [プライバシーポリシー](https://momotose-law.com/privacy-policy/): 弁護士法人ももとせのプライバシーポリシーページ --- ## 投稿 - [ドキュメンタリー映画の勧め](https://momotose-law.com/%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%bc%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%81%ae%e5%8b%a7%e3%82%81/): TVよりもTikTok、YouTube。... - [東京都立美術館に行ってきた!](https://momotose-law.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e7%ab%8b%e7%be%8e%e8%a1%93%e9%a4%a8%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%9f%ef%bc%81/): フットワークの重い私が東京まで足を運んだ... - [ふと、考える。](https://momotose-law.com/%e3%81%b5%e3%81%a8%e3%80%81%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e3%80%82/): ふと、考えた考えって、 じっくり考えてた... - [モーニングのこころえ](https://momotose-law.com/%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%93%e3%82%8d%e3%81%88/): (辞典引用) モーニング、それは美味しい... - [アニメのご紹介](https://momotose-law.com/%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b/): 本日はアニメのご紹介。 その名も『巌窟王... - [パジャマの質について](https://momotose-law.com/%e3%83%91%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%9e%e3%81%ae%e8%b3%aa%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 皆さん快適な睡眠のために工夫されているこ... - [今回は漫画紹介~!](https://momotose-law.com/%e4%bb%8a%e5%9b%9e%e3%81%af%e6%bc%ab%e7%94%bb%e7%b4%b9%e4%bb%8b%ef%bd%9e%ef%bc%81/): 皆さん梅の飴と言われたら何を思い浮かべる... - [亡くなった方のサブスク契約](https://momotose-law.com/%e4%ba%a1%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%96%b9%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%96%e3%82%b9%e3%82%af%e5%a5%91%e7%b4%84/): サブスクとは定額料金で有料サービスが使い... - [遊星からの物体X](https://momotose-law.com/%e9%81%8a%e6%98%9f%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e7%89%a9%e4%bd%93x/): お気に入りの映画紹介、第一回目は、名作「... - [ウォンバット](https://momotose-law.com/%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%88/): 弁護士法人ももとせ お客様から、『なぜも... --- ## コラム - [円滑な相続手続きの進め方―遺産分割から相続放棄までの実務ガイド](https://momotose-law.com/column/%e5%86%86%e6%bb%91%e3%81%aa%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%81%8d%e3%81%ae%e9%80%b2%e3%82%81%e6%96%b9%e2%80%95%e9%81%ba%e7%94%a3%e5%88%86%e5%89%b2%e3%81%8b%e3%82%89%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e6%94%be/): 死亡後の経過時間別で行うべきことをまとめています。遺産相続のうち相続財産の分配(遺産分割協議)は特に弁護士に依頼するメリットが大きいです。 - [債務整理と自己破産―借金問題解決の実務ガイド](https://momotose-law.com/column/%e5%82%b5%e5%8b%99%e6%95%b4%e7%90%86%e3%81%a8%e8%87%aa%e5%b7%b1%e7%a0%b4%e7%94%a3%e2%80%95%e5%80%9f%e9%87%91%e5%95%8f%e9%a1%8c%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e3%81%ae%e5%ae%9f%e5%8b%99%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89/): 債務整理について、自己破産を例に、具体的な流れやメリット・デメリットを解説します。自己破産の原因がギャンブルの場合(免責されない)は特に弁護士への相談がおすすめです。 - [交通事故後の適切な行動と損害賠償交渉のポイント](https://momotose-law.com/column/%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85%e5%be%8c%e3%81%ae%e9%81%a9%e5%88%87%e3%81%aa%e8%a1%8c%e5%8b%95%e3%81%a8%e6%90%8d%e5%ae%b3%e8%b3%a0%e5%84%9f%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3/): 交通事故について、被害者の立場から事故後すぐに対応するべきこと、弁護士に依頼する際の具体的なメリット(損害賠償額の差、示談交渉)を記載しています。 - [労働紛争解決の進め方と証拠確保のポイント](https://momotose-law.com/column/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e7%b4%9b%e4%ba%89%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e3%81%ae%e9%80%b2%e3%82%81%e6%96%b9%e3%81%a8%e8%a8%bc%e6%8b%a0%e7%a2%ba%e4%bf%9d%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88/): 労働紛争について、進め方やポイントを解説し、次に 残業代請求/解雇/退職/ハラスメント の4つに分けて解説します。 - [賃貸人から立ち退きを請求されている場合、賃借人は断ることができるのか](https://momotose-law.com/column/%e8%b3%83%e8%b2%b8%e4%ba%ba%e3%81%8b%e3%82%89%e7%ab%8b%e3%81%a1%e9%80%80%e3%81%8d%e3%82%92%e8%ab%8b%e6%b1%82%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e5%a0%b4%e5%90%88%e3%80%81%e8%b3%83%e5%80%9f/): 借地・借家関係は複雑な法律関係であり、古... - [示談交渉について①](https://momotose-law.com/column/%e7%a4%ba%e8%ab%87%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a1/): 当職は、示談交渉による事件解決の経験が多... - [示談交渉について②](https://momotose-law.com/column/%e7%a4%ba%e8%ab%87%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0/): 当職は、示談交渉による事件解決の経験が多... - [弁護士を選ぶ際に重要なこと](https://momotose-law.com/column/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%82%92%e9%81%b8%e3%81%b6%e9%9a%9b%e3%81%ab%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%93%e3%81%a8/): みなさんは、どのような基準で弁護士を選ば... - [労働紛争](https://momotose-law.com/column/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e7%b4%9b%e4%ba%89/): 労働紛争ですが、弊所は労働者側の依頼がほ... - [離婚調停の進め方](https://momotose-law.com/column/column1/):  離婚をする際に決めておかなければいけな... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 弊所の考え方 > 弁護士と考え方が合うか?という疑問を解消するため、弊所の考え方をまとめています。弊所の特徴として【示談経験の豊富さ】【勝訴見込みを(目先の利益のために)偽らない】がございます。 - Published: 2025-03-17 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://momotose-law.com/personal-services/%e5%bc%8a%e6%89%80%e3%81%ae%e8%80%83%e3%81%88%e6%96%b9/ Values弊所の考え方 事実の確保を最重視しています。 弁護士は法的知識を駆使して紛争を解決する仕事ですが、あくまで事実関係が前提であり、基本となる事実関係を捻じ曲げることはできません。 したがって、事案の解決に向けては事実関係が極めて重要です。 もっとも、まだ紛争化していない段階、あるいは現在進行形で事実が積み上げられている段階であれば、後々不利にならないよう、あるいは有利になるよう適切に予防すること、あるいは事実を積み重ねることは可能です。 これらのことを迅速かつスムーズに進めるためには、... --- ### 報酬規程 > 実際のご相談〜ご依頼の流れを補足なども交えながらご説明します。森ノ宮、今福、放出 いずれの事務所でも平日30分の無料相談に対応しております。 - Published: 2025-02-19 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://momotose-law.com/%e5%a0%b1%e9%85%ac%e8%a6%8f%e7%a8%8b/ Expenses弊所報酬規程 ※基本的には旧弁護士報酬規程に準じたものになっています。 訴訟事件 経済的利益 ※1着手金 ※2報酬金 ※3〜 300万円8. 8% (最低11万円)17. 6%300万円超 〜 3,000万円5. 5% + 9. 9万円11% + 19. 8万円3000万円超 〜 3億円3. 3% + 75. 9万円6. 6% + 151. 8万円 調停事件・示談交渉事件 経済的利益着手金報酬金〜 300万円11~110万円17. 6%300万円超 〜 3,000万円11% + ... --- ### 解決事例 > 解決事例を紹介します。ももとせは粘り強い交渉で双方にとって納得できる紛争の解決が可能です。解決事例からその一端をご確認ください。 - Published: 2024-12-13 - Modified: 2025-01-15 - URL: https://momotose-law.com/tests-01/ Case Studies解決事例(更新中)弁護士法人ももとせでは、民事系の総合法律事務所として主に、企業法務、遺言・相続、離婚・家事 などの事件を取り扱っています。下記に実際に解決した事例を掲載しております。他にも多くの事例を解決してきておりますので、ご安心してご相談ください。 ■解決事例:企業法務 経営対立 株式保有割合 株式50%持ち合いによる経営対立を解決し、代表取締役による完全株式保有を実現 代表取締役と専務取締役とが50%の株式を持ち合う閉鎖会社において、双方の関係が悪化し、企業経営に... --- ### 弁護士法人ももとせ 森ノ宮相談所 > TEL:06-4309-7316 %%sep%% 森ノ相談は JRおよび地下鉄 森ノ宮駅 から 徒1分 に位置する相談所です。(大阪市中央区) - Published: 2024-10-22 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://momotose-law.com/morinomiya/ 弁護士法人ももとせ 森ノ宮相談所(JR森ノ宮駅、地下鉄森ノ宮駅 徒歩1分)地域密着型の事務所 住所 〒537-0025 大阪市東成区中道1丁目1-1岡室ビル4F(JR森ノ宮駅、地下鉄森ノ宮駅 徒歩約1分) TEL 06-4309-7316 FAX 06-4309-7317 Google Mapで開く 06-4309-7316 大阪弁護士会所属 民事事件全般の解決を中心とする地域密着型の事務所です。 休業日:土日、祝祭日、夏季・冬季休暇 営業時間:9時~17時 相談対応時間帯:10時~17時(開始... --- ### 個人用サービス > このページに内容はありません。パンくずリスト用に準備されたページです。 - Published: 2024-04-13 - Modified: 2024-04-14 - URL: https://momotose-law.com/personal-services/ --- ### 弊所の考え方 > 弁護士と考え方が合うか?という疑問を解消するため、弊所の考え方をまとめています。弊所の特徴として【示談経験の豊富さ】【勝訴見込みを(目先の利益のために)偽らない】がございます。 - Published: 2024-01-30 - Modified: 2025-02-24 - URL: https://momotose-law.com/personal-services/concept/ Values弊所の考え方 事実の確保を最重視しています。 弁護士は法的知識を駆使して紛争を解決する仕事ですが、あくまで事実関係が前提であり、基本となる事実関係を捻じ曲げることはできません。 したがって、事案の解決に向けては事実関係が極めて重要です。 もっとも、まだ紛争化していない段階、あるいは現在進行形で事実が積み上げられている段階であれば、後々不利にならないよう、あるいは有利になるよう適切に予防すること、あるいは事実を積み重ねることは可能です。 これらのことを迅速かつスムーズに進めるためには、... --- ### お問い合わせ > 弁護士法人ももとせのお問い合わせページです。【森ノ宮相談所】中央区 森ノ宮駅【今福相談所】城東区 今福鶴見駅【放出相談所】 鶴見区 JR放出駅 - Published: 2024-01-30 - Modified: 2025-02-17 - URL: https://momotose-law.com/contact/ 森ノ宮相談所今福相談所放出相談所 お問い合わせContactお電話または以下のメールフォームからお問い合わせください 弁護士法人ももとせ 森ノ宮相談所 住所 〒537-0025 大阪市東成区中道1丁目1-1 岡室ビル4F(JR森ノ宮駅 徒歩約1分) TEL 06-4309-7316 FAX 06-4309-7317 Google Mapで開く 06-4309-7316 お問い合わせContactお電話または以下のメールフォームからお問い合わせください 弁護士法人ももとせ 今福相談所 住所 〒53... --- ### 弁護士法人ももとせ 放出相談所 > TEL:06-6180-3925 %%sep%% 放出相談所は JR 放出駅 から 徒1分 に位置する相談所です。(大阪市鶴見区) - Published: 2022-09-03 - Modified: 2024-06-17 - URL: https://momotose-law.com/hanaten/ 弁護士法人ももとせ 放出相談所(JR放出駅 徒歩1分)地域密着型の事務所 住所 〒538-0044 大阪市鶴見区放出東3-7-10 (JR放出駅徒歩約1分) TEL 06-6180-3925 FAX 06-6180-3926 Google Mapで開く  06-6180-3925 大阪弁護士会所属 民事事件全般の解決を中心とする地域密着型の事務所です。 休業日:土日、祝祭日、夏季・冬季休暇 営業時間:9時~17時 相談対応時間帯:10時~17時(開始時間) 土曜日は事前予約での有料相談のみお受け... --- ### 弁護士法人ももとせ 今福相談所 > TEL:06-4255-4055 %%sep%% 今福鶴見相談所は 地下鉄 長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 から 徒3分 に位置する相談所です。(大阪市城東区) - Published: 2022-09-03 - Modified: 2024-06-17 - URL: https://momotose-law.com/imafuku/ 弁護士法人ももとせ 今福鶴見相談所(今福鶴見駅 徒歩3分)地域密着型の事務所 住所 〒536-0002 大阪市城東区今福東2丁目7-26 泰平第一ビル208号(大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅徒歩約3分) TEL 06-4255-4055 FAX 06-4255-4056 Google Mapで開く  06-4255-4055 大阪弁護士会所属 民事事件全般の解決を中心とする地域密着型の事務所です。 休業日:土日、祝祭日、夏季・冬季休暇 営業時間:9時~17時 相談対応時間帯:10時~... --- ### ブログ > 弁護士法人ももとせのブログページです。法律関係の情報発信は コラム ページにあります。 - Published: 2022-09-03 - Modified: 2024-04-14 - URL: https://momotose-law.com/blog/ --- ### 所属弁護士 > 女性弁護士を含む5名の弁護士が所属 %%sep%% 弁護士5名の連携を強みとしており、複雑な企業法務(顧問弁護士)の対応も可能です。 - Published: 2022-09-02 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://momotose-law.com/lawyer-referrals/ 弁護士紹介Lawyers 山田貴弘 弁護士法人ももとせ 代表社員 弁護士 経歴 一部上場企業(メーカー)・社団法人等の勤務、ネットショップ経営、中小企業経営等、社会人経験が豊富です。社会人から司法試験予備試験合格後、司法試験合格を経て弁護士になった異色の弁護士です。 強み 豊富な社会経験に基づく説得力のある立論を得意とし、特に示談交渉に多く対応しています。 趣味 音楽・映画鑑賞、瞑想 専修分野 労働法、経済法 重点取扱分野 企業法務(顧問)、親族・相続・家族法、不動産紛争、宗教問題、教育問題、そ... --- ### 破産・債務整理 > 債務整理について、自己破産を例に、具体的な流れやメリット・デメリットを解説します。自己破産の原因がギャンブルの場合(免責されない)は特に弁護士への相談がおすすめです。 - Published: 2022-08-27 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://momotose-law.com/personal-services/bankruptcy-and-debt-restructuring/ 取扱案件(ご相談の多いもの)取扱案件(ご相談の多いもの) ・弁済困難状態での個人の債務整理・自己破産等 ・企業の任意整理、破産、民事再生等 費用(税込) 破産の申立事件 事業者(個人事業主など)の自己破産:着手金33~66万円(目安)、報酬金33~66万円 非事業者の自己破産:着手金16. 5~33万円(目安)、報酬金16. 5~33万円 自己破産以外の破産:着手金55万円~(目安)、報酬金は経済的利益×報酬金算定率 民事再生事件 非事業者:着手金33万円、執務報酬応相談、報奨金は経済的利益×報... --- ### 交通事故 > 交通事故について、被害者の立場から事故後すぐに対応するべきこと、弁護士に依頼する際の具体的なメリット(損害賠償額の差、示談交渉)を記載しています。 - Published: 2022-08-27 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://momotose-law.com/traffic-accident/ 取扱案件(ご相談の多いもの) ・物損を補填する損害賠償請求 ・人損を補填する損害賠償請求、入通院慰謝料請求 ・死亡・後遺障害に伴う慰謝料請求、逸失利益を補填する損害賠償請求など 費用(税込)※旧弁護士報酬規程に準じたもの 条件着手金報酬金諸費用(実費)300万円以下0~22万円経済的利益 × 17. 6%印紙・郵券代、交通費(原則公共交通機関を利用)など300万円超~3000万円以下0~22万円経済的利益 × 11% + 19. 8万円3000万円超~3億円以下0~22万円経済的利益 × 6. ... --- ### 不動産紛争 > 不動産紛争について、立退請求をされた場合を例に法的な解説と、弁護士に依頼するメリットとスムーズに進めるポイントを記載しています。 - Published: 2022-08-27 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://momotose-law.com/real-estate-problem/ 取扱案件 土地の賃貸借に関する紛争← 紛争の原因 ①借地人による賃料不払い←解除、建物収去・土地明渡請求 and or 未払賃料請求 ②契約関係が使用貸借の場合←解除、建物収去・土地明渡請求 ③借地料が安すぎる←賃料増額請求 ④土地所有者が借地権を取得したい←借地人による借地権買取交渉 ⑤土地賃借人が底地の所有権を取得したい←賃借人による借地の買取交渉建物の賃貸借に関する紛争← 紛争の原因 ①賃借人による賃料不払い←解除、建物明渡請求 and or 未払賃料請求 ②賃借人による用法順守義務違反←... --- ### 労働紛争 > 労働紛争について、進め方やポイントを解説し、次に 残業代請求/解雇/退職/ハラスメント の4つに分けて解説します。 - Published: 2022-08-27 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://momotose-law.com/personal-services/labor-dispute/ 取扱案件(ご相談の多いもの) ・職場でのハラスメントに対する損害賠償請求 ・不当解雇に対する地位確認及び損害賠償請求 ・不当懲戒に対する無効確認及び損害賠償請求 ・未払残業代請求 ・使用者に対する安全配慮義務違反に基づく損害賠償請求 ・その他、労使関係の紛争に対する対応等 費用(税込)※旧弁護士報酬規程に準じたもの 条件着手金報酬金諸費用(実費)300万円以下経済的利益 × 8. 8%(最低額:11万円)経済的利益 × 17. 6%印紙・郵券代、交通費(原則公共交通機関を利用)、産業医(鑑定が必... --- ### 離婚・家事関係 > 離婚について、離婚成立までの流れと/親権/面会交流/養育費/婚姻費用分担/財産分与/年金分割/慰謝料 について決め方やポイントをそれぞれ解説しています。 - Published: 2022-08-27 - Modified: 2025-02-28 - URL: https://momotose-law.com/personal-services/divorce-and-domestic-relations/ 離婚及び離婚に関連する手続き・報酬 具体的内容弁護士報酬1⑴離婚協議⑵離婚調停⑶離婚裁判離婚そのものに関する争い各手続きごとに着手金:22~66万 報酬金:22~66万※継続受任の場合の着手金は上記の1/2※親権、婚姻費用、養育費、年金分割は別途 単独で申立てない限り上記費用に含む。2財産分与調停・審判夫婦の共有財産を分割する手続き⑴離婚に共に財産分与を争う場合 着手金:0円 報酬金:旧弁護士報酬規程に準じたもの ~300万 :17. 6% 300万~3000万:11%+19. 8万 3000~... --- ### 遺言・相続 > 死亡後の経過時間別で行うべきことをまとめています。遺産相続のうち相続財産の分配(遺産分割協議)は特に弁護士に依頼するメリットが大きいです。 - Published: 2022-08-27 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://momotose-law.com/personal-services/wills-and-inheritance/ 取扱案件 相続手続き一覧 ※下記一覧にない場合は相談の際、個別にご確認ください。相続開始前遺言書の作成補助遺言者の意思を正確に反映した自筆証書遺言・公正証書遺言等の遺言書の作成を補助します。任意後見・家族信託依頼者のご家庭事情に合わせ、任意後見契約・家族信託契約の作成を補助します。遺言執行者の指定遺言者の意思により遺言書の内容を正確かつ迅速に実現します。相続開始後相続人・遺産の調査遺産分割の前提として、相続人・遺産の範囲を確定する必要があるため、調査いたします。遺言書がある場合遺言執行者遺言者の... --- ### 法人用サービス > 弁護士5名の連携を強みとしており、複雑な企業法務(顧問弁護士)の対応が可能です。 %%sep%% ページでは、費用、具体的なサービス内容を解説しています。 - Published: 2022-08-27 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://momotose-law.com/corporate-services/ Corporate Services法人用サービス大阪東部を中心に地域の中小企業の皆様の法的紛争の解決のため、法的サービスを提供してまいりました。大きく個別の民事紛争に対する示談交渉・訴訟対応を求められ、受任し、対応する場合(個別事件対応)、紛争化を防止する、あるいは紛争化した場合でも有利に紛争解決を図るため、準備をする場合(予防法務)があり、企業顧問の場合は特に後者の対応に意味があると言えます。 法人のお客様へ  弊所では、法人の法務についてニーズに応じた多様なサービスを用意しております。 お... --- ### ご相談の流れ > 実際のご相談〜ご依頼の流れを補足なども交えながらご説明します。森ノ宮、今福、放出 いずれの事務所でも平日30分の無料相談に対応しております。 - Published: 2022-08-27 - Modified: 2024-10-25 - URL: https://momotose-law.com/consulting-flow/ 相談の流れConsultation Flow 電話でのご予約 相談を受けたいと希望される事務所に直接お電話ください。 事務担当者の方で相談日時の予約をいたします。 ※弊所では、対面での法律相談のみ、お受けしています。※電話による相談、メールによる相談には対応しておりません。 ▼ 相談日の対応 予約をお取りいただいた事務所の方に直接お越しください。 平日初回相談料(約30分)は無料です。 土曜日は事前に相談予約いただいた場合にのみお受けしております。土曜日の相談は有料相談になります。 相談料は55... --- ### 弁護士法人ももとせ > 鶴見区、城東区、森ノ宮の3箇所に相談所があります。 %%sep%% 駅徒歩3分の立地を活かし 【中小企業法務のための 顧問弁護士 】 / 【通いやすい 遺言・相続 相談】 を行っています。(旧:放出法律事務所) - Published: 2022-08-27 - Modified: 2025-05-13 - URL: https://momotose-law.com/ クライアントに近いところで 必要な法的サービスを提供する。 About Usわたしたちについて法律事務所に依頼する際、相談の時も含め、何度も出向くことになります。また緊急の事態が生じた場合、速やかに対応する必要もあります。みなさんの身近にあることでできることが多くあります。真の意味での地域密着事務所を目指しています。代表社員 弁護士 山田貴弘 弊所の考え方 information事務所情報森ノ宮駅、放出駅、今福鶴見駅に所在する民事系の法律事務所です。弁護士は6名所属しています。ご相談や取扱いの多... --- ### プライバシーポリシー > 弁護士法人ももとせのプライバシーポリシーページ - Published: 2022-08-27 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://momotose-law.com/privacy-policy/ 個人情報保護方針 弁護士法人ももとせ(以下「当事務所」といいます。)は、個人情報の取り扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)その他の個人情報及びプライバシー保護に関する法令、並びに関連する政省令、ガイドライン等を遵守します。 1. 個人情報の取得 当事務所は、個人情報を、必要に応じて、適正な手段により取得します。 2. 個人情報の利用目的 当事務所は、提供を受けた個人情報を、以下の目的で利用します。個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、ご本人の同意... --- --- ## 投稿 ### ドキュメンタリー映画の勧め - Published: 2024-04-15 - Modified: 2024-04-15 - URL: https://momotose-law.com/%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%bc%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%81%ae%e5%8b%a7%e3%82%81/ - カテゴリー: Uncategorized TVよりもTikTok、YouTube。映画館よりもNetflixなど、 時間場所の制約なく、好きな時に好きな情報だけを摂取できる時代。 なんて便利なんだ。 しかし、ここで提唱しよう。(小声) 何らかの不便性を乗り越え、能動的につかみにいかないとみつからない おもしろこそおもしろいんだ!と、 みなさまにとっても、そんな類のおもしろ、ありますでしょうか。 私はそういう隠れたおもしろ、結構好きです。 では、そのおもしろの1つとしてぜひとも挙げたい ドキュメンタリー映画のお話をしたいと思います。 ドキ... --- ### 東京都立美術館に行ってきた! - Published: 2023-06-14 - Modified: 2023-08-23 - URL: https://momotose-law.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e7%ab%8b%e7%be%8e%e8%a1%93%e9%a4%a8%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%9f%ef%bc%81/ - カテゴリー: Uncategorized フットワークの重い私が東京まで足を運んだ。その先に待つものは、 エゴン・シーレ展!! ウィーンの天才画家と呼ばれた、エゴン・シーレ。 その大規模な展示会がここ日本で開催されるのはなんと30年ぶりなんだとか。 お金も時間も惜しむのこそもったいない。新幹線でひとっとび! 降り立ったのは上野。シャンシャンはもういないのかと動物園を横目に向かったのは、 そう、展示会の会場、東京都立美術館!! 美術館の入り口には展示会の大きな垂れ幕が、 待ち望んだこの瞬間。ゴクリッと緊張感を一飲み。 さあ、行きますか!!... --- ### ふと、考える。 - Published: 2023-06-08 - Modified: 2023-06-08 - URL: https://momotose-law.com/%e3%81%b5%e3%81%a8%e3%80%81%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e3%80%82/ - カテゴリー: Uncategorized ふと、考えた考えって、 じっくり考えてたどりついた考えと 結果、同じ考えだったりしませんか? いや、むしろ ふと考えた考えのほうが案外芯を喰った考えだったりしませんか。 とか考えについて書いていたら、考えってこんな字やったっけ? とゲシュタルト崩壊してきました!! すみません、ブログの内容を考えず 先行してブログの題を、ふと考えるとしたところ、 ふと、こんな面白くないことを考えてしまいました。 そしてそのタイトルに引っ張られ私はふと、考えました。 サブカルチャーについて!! (ふと、考えることに... --- ### モーニングのこころえ - Published: 2023-05-21 - Modified: 2023-05-21 - URL: https://momotose-law.com/%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%93%e3%82%8d%e3%81%88/ - カテゴリー: Uncategorized (辞典引用) モーニング、それは美味しいコーヒーとお食事で『ほら、今日はゆとりある最高の朝だよ』とまだ夢うつつのお腹に優しく告げることができる。人類が築いた文明のなかトップクラスで豊で至高な営み。(嘘:辞典引用) はい、モーニング好きの私が厳選した、モーニング(at大阪カフェ)をご紹介~★★ まず『英国屋』★MAXレベル トーストwithゆで卵 のような定番メニューがあるなかお勧めしたいのが サンドイッチモーニング!!⤴⤴ 具材はいたってシンプル、うすーいハムと卵(うすーいは文句ではない。食べた... --- ### アニメのご紹介 - Published: 2023-05-16 - Modified: 2023-05-16 - URL: https://momotose-law.com/%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b/ - カテゴリー: Uncategorized 本日はアニメのご紹介。 その名も『巌窟王』 アニメ自体の知名度は低いものの 巌窟王と聞くとピンとくるかたもいるのではないでしょうか。 そう、世界的な名著『モンテ・クリスト伯』です。(ピンとこなかった方、おめでとうございます。何も知らないあなたはこれからこの世界にどっぷり浸ることができますね。) そう、こちらの小説を原作としたアニメが巌窟王です。 全24話、原作にSF要素を加え、主人公も原作とは違うので、見る視点が変わります。 ですので、原作を既に読んでしまったというかたもお楽しみいただけます! ... --- ### パジャマの質について - Published: 2023-05-09 - Modified: 2023-05-09 - URL: https://momotose-law.com/%e3%83%91%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%9e%e3%81%ae%e8%b3%aa%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: Uncategorized 皆さん快適な睡眠のために工夫されていることはありますか? わたしは寝ることが好きで休日は自宅でゴロゴロしていることが多いです。 その快適な過ごし方の一つとしてパジャマはマストアイテムですよね。 洋服の繊維として天然繊維や化学繊維がありますが、やはり天然繊維が最近よく見かけますね。その中でもオーガニックコットンは通気性がよく、寝ている間に発汗するので、肌にとても優しいと思います。敏感肌なのでワンランク上のパジャマの質を求めて生きたいものです。 事務局 江上 --- ### 今回は漫画紹介~! - Published: 2023-05-06 - Modified: 2023-05-06 - URL: https://momotose-law.com/%e4%bb%8a%e5%9b%9e%e3%81%af%e6%bc%ab%e7%94%bb%e7%b4%b9%e4%bb%8b%ef%bd%9e%ef%bc%81/ - カテゴリー: Uncategorized 皆さん梅の飴と言われたら何を思い浮かべるでしょう~! そう、小梅ちゃ~ん!!(女の子が横を向いているパッケージが有名) では、小梅ちゃ~んと言われたら何を思い浮かべるでしょう~! そう、林静一!!(??)(もう大抵ついてこれない) では林静一と言われたら何を連想するでしょうか。 そう、『赤色エレジー』!!(???) はい、ということで今回は漫画『赤色エレジー』を紹介したいと存じます。 小梅ちゃんのパッケージの絵は皆様おなじみかと思いますが、実はそのパッケージデザインを担当した林静一さんは漫画・劇... --- ### 亡くなった方のサブスク契約 - Published: 2023-05-03 - Modified: 2023-05-03 - URL: https://momotose-law.com/%e4%ba%a1%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e6%96%b9%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%96%e3%82%b9%e3%82%af%e5%a5%91%e7%b4%84/ - カテゴリー: Uncategorized サブスクとは定額料金で有料サービスが使い放題になる課金システムです。 これからの時代、相続手続きの一つにサブスク契約の解約が入ってくるでしょう。 相続手続き終了後、契約先から請求書の通知が届くといったケースがあるとニュースで読んだことがあります。 亡くなった方の携帯を解約してもサブスクは解約できていません。つまり、亡くなった後から発生している基本料などについては支払う可能性があります。 こういったことを防ぐためにも、生前にサブスクの契約状況(契約先名・ID・パスワードなど)を残してもらった方が良... --- ### 遊星からの物体X - Published: 2023-04-30 - Modified: 2023-04-30 - URL: https://momotose-law.com/%e9%81%8a%e6%98%9f%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e7%89%a9%e4%bd%93x/ - カテゴリー: Uncategorized お気に入りの映画紹介、第一回目は、名作「遊星からの物体X」をご紹介。 1982年上映、映画のジャンルはSFホラー では、この映画に触れる前に、ホラー映画のチュートリアル口座!(パチパチ) ホラー映画が好きな方はご存じでしょう、ホラーの恐怖の法則を!!?? そう、絶対綺麗な女の人出すやん!!の法則、、美しい顔が恐怖のあまり歪み、泣き叫ぶその姿にこそ、日常から恐怖の世界へと移り変わる、その明暗をわかりやすく表現できる技法の一種。(知らんけど)視聴者の恐怖心を駆り立てるのに、美女がどれだけ一躍買ってい... --- ### ウォンバット - Published: 2023-03-21 - Modified: 2023-03-21 - URL: https://momotose-law.com/%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%88/ - カテゴリー: Uncategorized 弁護士法人ももとせ お客様から、『なぜももとせかなんですか?』とよく聞かれます。 弊所代表いわく、縁起がいいからだそう。(笑) 電車の帰路、日が少し長くなったな~と感傷に浸るのもつかの間、春はまだ先だぞ~と言わんばかりの深~い寒さが身に沁みますね。みなさま疲労はたまっていませんでしょうか。 地域密着で活動している私たちは、人々の様々な悩みや問題に向き合う日々を送っています。 皆様にどうかももとせの明るい人生を過ごしてほしい、、この思い一つで、事務所メンバーは邁進しております。 では、ここで人生も... --- --- ## コラム ### 円滑な相続手続きの進め方―遺産分割から相続放棄までの実務ガイド > 死亡後の経過時間別で行うべきことをまとめています。遺産相続のうち相続財産の分配(遺産分割協議)は特に弁護士に依頼するメリットが大きいです。 - Published: 2025-02-16 - Modified: 2025-02-16 - URL: https://momotose-law.com/column/%e5%86%86%e6%bb%91%e3%81%aa%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e6%89%8b%e7%b6%9a%e3%81%8d%e3%81%ae%e9%80%b2%e3%82%81%e6%96%b9%e2%80%95%e9%81%ba%e7%94%a3%e5%88%86%e5%89%b2%e3%81%8b%e3%82%89%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e6%94%be/ 第1 相続について 1 相続制度 相続とは、亡くなった人(被相続人)が保有していたすべての財産や権利・義務を配偶者や子どもなど一定の身分関係にある人(相続人)が受け継ぐことを言います。 注意すべきは、被相続人の債務、つまりマイナスの財産も受け継ぐ点です。つまり借金、未払いの賃料、未払いの税金なども受け継ぐことになります。被相続人が、ある程度資産を有していても、多額の負債が存在するときには、トータルで大きなマイナスになる場合も十分考えられます。 2 相続人はだれか(相続人の特定) 民法上、配偶者は... --- ### 債務整理と自己破産―借金問題解決の実務ガイド > 債務整理について、自己破産を例に、具体的な流れやメリット・デメリットを解説します。自己破産の原因がギャンブルの場合(免責されない)は特に弁護士への相談がおすすめです。 - Published: 2025-02-16 - Modified: 2025-02-16 - URL: https://momotose-law.com/column/%e5%82%b5%e5%8b%99%e6%95%b4%e7%90%86%e3%81%a8%e8%87%aa%e5%b7%b1%e7%a0%b4%e7%94%a3%e2%80%95%e5%80%9f%e9%87%91%e5%95%8f%e9%a1%8c%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e3%81%ae%e5%ae%9f%e5%8b%99%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89/ 第1 債務整理 債務整理とは、債権者との交渉や裁判所の手続きを利用することで、債務(借金などのことです。)の負担を軽減することをいいます。 債務整理は、貸金業者と交渉などの任意整理、「自己破産」、個人再生など様々な方法があります。 資産状況、債務状況等などからベストな方法を考える必要があります。 第2 自己破産について 1 自己破産とは 自己破産とは、支払不能に陥った債務者の申立てにより、最終的には特定の債務を除いて支払いを免れるための裁判上の手続をいいます。もっとも、自己破産手続が開始されたか... --- ### 交通事故後の適切な行動と損害賠償交渉のポイント > 交通事故について、被害者の立場から事故後すぐに対応するべきこと、弁護士に依頼する際の具体的なメリット(損害賠償額の差、示談交渉)を記載しています。 - Published: 2025-02-16 - Modified: 2025-02-16 - URL: https://momotose-law.com/column/%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85%e5%be%8c%e3%81%ae%e9%81%a9%e5%88%87%e3%81%aa%e8%a1%8c%e5%8b%95%e3%81%a8%e6%90%8d%e5%ae%b3%e8%b3%a0%e5%84%9f%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3/ 交通事故を起こした加害者は民事責任のみならず、場合によっては刑事責任も負う可能性があります。もっともここでは主に民事責任について触れることにいたします。 交通事故に遭われた場合、被害者は、加害者に対し、不法行為に基づく損害賠償請求(民法709条)をすることができます。他方で、加害者は、交通事故(不法行為)と被害者のケガ(損害)との因果関係を争ったり、過失相殺を主張する等して、賠償額の減額を試みることになります。 どちらの立場にしても、示談交渉や訴訟に備えて、事故後にどのような行動をとることが適切... --- ### 労働紛争解決の進め方と証拠確保のポイント > 労働紛争について、進め方やポイントを解説し、次に 残業代請求/解雇/退職/ハラスメント の4つに分けて解説します。 - Published: 2025-02-16 - Modified: 2025-02-16 - URL: https://momotose-law.com/column/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e7%b4%9b%e4%ba%89%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e3%81%ae%e9%80%b2%e3%82%81%e6%96%b9%e3%81%a8%e8%a8%bc%e6%8b%a0%e7%a2%ba%e4%bf%9d%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88/ 第1 はじめに 1 進め方 労働紛争は、 今後も従業員として働き続けたいのか、 退職も考慮し、訴訟等を用いて会社などと全面的に争うのか、 依頼者の要望を確認する必要があります。 ①②によって争い方が変わってくるからです。 2 ①今後も従業員として働き続けたい場合 協議や労働審判手続を用いて迅速・穏当に解決を目指すことになります。 労働審判手続とは、個々の労働者と事業主との間の労働関係のトラブルを,その実情に即し,迅速,適正かつ実効的に解決するための手続です。 訴訟手続とは異なり、非公開で行われ、... --- ### 賃貸人から立ち退きを請求されている場合、賃借人は断ることができるのか - Published: 2025-01-15 - Modified: 2025-01-15 - URL: https://momotose-law.com/column/%e8%b3%83%e8%b2%b8%e4%ba%ba%e3%81%8b%e3%82%89%e7%ab%8b%e3%81%a1%e9%80%80%e3%81%8d%e3%82%92%e8%ab%8b%e6%b1%82%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e5%a0%b4%e5%90%88%e3%80%81%e8%b3%83%e5%80%9f/ 借地・借家関係は複雑な法律関係であり、古くから契約関係が継続し、その内容も明確でないことも多く存在します。また、日常生活そのものに直結する場面でもあり、法的紛争に発展しやすい場面といえます。 さらに、借地借家法の適用もあり、賃貸人、賃借人いずれの立場からも早い段階で法律の専門家である弁護士のアドバイス・介入を受けることで無用な紛争を防止でき、不当な要求を受け入れることを回避できます。 第1 賃貸人から立ち退きを請求されている場合、賃借人は断ることができるのか 1 「正当の事由」のない立退請求は、... --- ### 示談交渉について① - Published: 2024-06-10 - Modified: 2024-06-10 - URL: https://momotose-law.com/column/%e7%a4%ba%e8%ab%87%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a1/ 当職は、示談交渉による事件解決の経験が多いため、示談交渉について少しお話しします。 1 示談の成立しにくい紛争  一般に示談交渉による解決のメリットは時間の短縮と調停、訴訟費用の低減、有利解決の可能性があります。また、一般的に示談交渉による解決が難しいのは、協議離婚、遺産分割協議など、家事関係の紛争です。理由は、紛争が弁護士のところに持ち込まれるまでに既に感情的対立になっており、相互不信が極に達していることが多いからです。  このような示談の成立しにくい紛争の場合は、示談の見切りが非常に重要です... --- ### 示談交渉について② - Published: 2024-06-10 - Modified: 2024-06-10 - URL: https://momotose-law.com/column/%e7%a4%ba%e8%ab%87%e4%ba%a4%e6%b8%89%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e2%91%a0/ 当職は、示談交渉による事件解決の経験が多いため、示談交渉について少しお話しします。 4 和解の見切り時  和解の見切り時は重要です。  およそ成立しない和解協議を続けることに意味はありません。  例えば、先ほどの事例において、相手方がさしたる根拠もなく100万円程度を提示してきた場合、当職であればおよそ和解の成立しない相手方とみなし、すぐ法的手続きに移行した方がいいと依頼者にアドバイスすることになります。  たまに、最初から強気の主張をした方が示談交渉を有利に進めることができると勘違いする弁護士... --- ### 弁護士を選ぶ際に重要なこと - Published: 2024-05-22 - Modified: 2024-05-22 - URL: https://momotose-law.com/column/%e5%bc%81%e8%ad%b7%e5%a3%ab%e3%82%92%e9%81%b8%e3%81%b6%e9%9a%9b%e3%81%ab%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%93%e3%81%a8/ みなさんは、どのような基準で弁護士を選ばれるでしょうか? 弁護士を選ぶ際には色んな要素があると思います。法的知識、実務経験、意欲、誠実さ、個人的相性、報酬の多寡などです。法的知識や実務経験が重要なのは当然ですが、意欲や誠実さも非常に重要だと思います。 例えば、示談交渉の場合、着手金を支払い、示談交渉で解決すれば報酬金を支払います。 けれども、示談交渉において、弁護士が相手方とどこまで突っ込んだやり取りをしてくれているかは、正直、依頼者からは非常に分かりにくいところです。示談交渉は相手方があること... --- ### 労働紛争 - Published: 2023-04-30 - Modified: 2023-04-30 - URL: https://momotose-law.com/column/%e5%8a%b4%e5%83%8d%e7%b4%9b%e4%ba%89/ 労働紛争ですが、弊所は労働者側の依頼がほとんどです。労働問題が紛争化する前に、弊所の顧問先の事業所様には事前に相談いただき、違法な対応にならないようにアドバイスさせていただきます。弊所の顧問先の事業所様は弊所のアドバイスに誠実に対応して下さるので、労働問題が法的紛争にまで発展することは今までありませんでした。したがって、労働者の方の個別の依頼により、労働者側の代理人として事件処理をすることが多くなるということになります。しかし、労働者側の代理人はなかなか大変です。大変な理由は①証拠が使用者側に偏... --- ### 離婚調停の進め方 - Published: 2022-08-29 - Modified: 2023-03-21 - URL: https://momotose-law.com/column/column1/  離婚をする際に決めておかなければいけないことは、①離婚そのもの、②離婚までの婚費、③離婚後の養育費、④財産分与、⑤年金分割、⑥面会交流などです。そして、①離婚自体を争わない場合、それぞれ単独で申し立てることはできますが、通常は、手続きが簡便なので、①離婚自体を争わないとしても、離婚調停の手続きの中でそれぞれ②~⑥申立や主張を行い、決定しておくことが多いです。  ②③については夫婦の各収入に応じて算定表により算出することになりますが、例えば配偶者のいずれかの浮気により離婚を争う状態になっている場... --- ---